アサリ潮干狩り場
Clam digging
昔は、アサリはいくらでも採れるのが日常でした。それが全くいなくなった。ここでは春に稚貝はいっぱい見える。だけど大きくはならない。 死んでいるのか食われるのか。この辺りは川の栄養分も無いため育たない。 このハンディキャップを人間が先に手を加えてやって、もうちょっと昔の状態に戻すことができるならばと思い、始めました。 大崎上島の新しい観光として繋がり、新しい漁業のきっかけになることを願っています。
情報
Information
開催日時 | 毎年4月~6月頃 (詳細は「お知らせ」にてご確認ください) |
---|---|
料金 | 大人(中学生以上)1,000円、小学生以下 500円、3歳以下 無料
アサリ代 1,000円/kg |
持参物 | 長靴等(素足厳禁)・貝掘り道具(無料貸出可) 1.5~2ℓのペットボトル(砂出し用の海水を持帰る方) 長靴等を入れる大きめのビニール袋(靴洗い場無し) ※貝堀り道具とカゴ、アサリ持帰り用ビニール袋は漁協でも準備しております |
駐車場 | 道路脇や広場など20~30台 詳細はこちら |
トイレ | 潮干狩り場にはございません。 車で3分のマリンパークおおさき前のトイレをご利用ください。 マリンパークおおさきへのアクセスはこちら |
開催場所 | 長島大橋を渡ったすぐの浜 |
来場者駐車スペースについて
潮干狩り場の前の道路脇に順番に駐車ください。
こちらが満車の場合は、先の広場の駐車場をご利用ください。詳しくは係員にお尋ねください。
※駐車に関してのトラブル等は一切責任を負いません。ご了承ください。

注意事項等
密にならない様、間隔を広くとってください。
※予約制ではありません。
※人数制限する場合があります。
※早期終了する場合があります。
取材報告
アサリへの取り組みについて大崎上島町観光協会の取材を受けました。
海に、種をまく-アサリの育つ海-
『島の漁師さんの暮らし – アサリの潮干狩り -』
2024年5月 ひろしま満点ママで放送されました。
大崎上島で期間限定のアサリ潮干狩り!その環境を守るため、漁業組合の取組を調査!